土地分筆登記 > 1筆の土地を分割して数筆の土地とする登記です。
土地合筆登記 >
数筆の土地を合併して1筆の土地とする登記です。
土地地積更正登記 > 登記簿記載の地積を実際の面積と合致させる登記です。
土地地目変更登記 >
現況の地目が登記簿記載の地目から変わったときにする登記です。
土地表題登記 >
公有水面(海・湖など)を埋め立てたり、国有地である無地番の道水路を払い下げたりするときに行う登記です。
土地依頼 > お客様より土地について依頼を受けます。
資料調査 > 法務局、市役所、関係機関などで関係土地の資料を調査します。
境界調査 >
現地を調査し既設杭の有無、関係人の調査、仮杭の設置を行います。
境界確定 > 境界立会、面積計算、境界杭設置、確定図の作成を行います。
登記申請 >
必要があれば、地積更正登記、分筆登記を申請します。
・お隣との境界がよくわからないんだけど
・うちの土地には、境界杭が入っていないんだけど
・相続対策で土地を分筆したいんだけど
・農地を他の地目に変更したいんだけど
などお困りのことがありましたら、どんなご相談も承ります。
ご相談は、無料ですのでお気軽にお問い合わせください。